
櫻井建設の仮設トイレのはなし

現在開催予定のイベントはありません
著名建築家と作る「夢の家づくり」BDAC=Styleの家。 村山市にある「コートのある暖涼の家」はBDAC=Styleで建築家の奥野公章氏がデザイン監修した高性能住宅です。 広い庭を活かしたバスケットコートと、本が好きな家族の為のスペースが特徴で、大人も子どもも楽しめる楽しいが詰まった家が出来ました。
◎著名な建築家によるデザイナーズ住宅を「BDAC=Style」で実現。 ◎家の隅々まで空気を循環させる「24時間換気システム」を採用。 ◎太陽光発電を導入したZEH対応のゼロエネルギー住宅。 ◎「スーパーウォール工法」を採用し、高断熱・高気密性能を重視。 ◎愛犬専用の小部屋をはじめ、愛犬と暮らす工夫をこらした家。
◎スーパーウォール工法等による高性能住宅をBDAC=Style奥野公章氏がデザイン監修。 ◎2階のバルコニーを軒代わりになるように跳ね出しに。夏の日差しを和らげるなど、パッシブ効果(自然エネルギーを有効に活用する)を高めている。 ◎ペットは家族。床や間取りにも配慮し、ドッグランまで設けた愛犬家住宅。 ◎景色は見えるけれど、暮らしは見せな
山形県で2棟目のLCCM認定、耐震等級3、太陽光発電、蓄電池のついたレジリエンス(復元力)住宅です。 【モデルハウスの特徴】 ◎CO2排出の削減を家づくりに取り込んだ、LCCM認定の最先端住宅。 ◎高気密・高断熱・高耐震のスーパーウォール工法による高性能な住まい。 ◎北欧の暮らし方と和テイストを融合させ、センスのある空間を実現。
現在公開中の分譲地はありません
現在公開中の新築地はありません
当社は1963年創業、1974年に会社設立以降、山形の地域社会に根差し、建築事業を中心に展開してまいりました。
品質にこだわり、すべての人々に生涯にわたって安心、安全に暮らしていただける快適な住まいをご提案しています。そして、生活形態の変化にも対応できる昔ながらの在来軸組工法に最新技術を取り入れた「スーパーウォール工法」を採用しております。
櫻井建設はわくわく笑顔創造業!
住まいづくりを通して、縁のある人たちに笑顔の櫻を咲かせます。
昨今、原油などのエネルギー高騰により、どんどん光熱費が高くなっております。
近年はできるだけエネルギーを自給し、未来の地域社会の為に環境にやさしく、子供たちが笑顔で暮らせるZEH(ゼロエネルギーハウス)に特に力を入れた住まいを推進しています。
また、住まいづくりは一生のお付き合いです。建てて終わりではありません。
私たちは、アフターメンテナンス・リフォームとして、「住まいのお医者さん」という専門の建築士が、末永く快適に暮らせるよう定期点検や修理のアドバイスを行っています。さらに年に1回のお施主様との交流イベント「さくらいまつり」やスポーツイベント、さらには地域のごみ清掃など様々な取り組みをすることにより、地域のみなさまとつながり、より良い関係を築きあげたいと考えております。
お客様の大切な建物を守るために社員一人ひとりが日々学び精進し、常に感動してもらえるよう精神誠意に務め、「家族の笑顔」という櫻を咲かせられるよう日々努力します。
2020年10月20日
2020年06月26日