家族で使う多機能コンパクトな書斎スペース
書斎というと、大きな重厚感のあるデスクや椅子が鎮座し、壁面には大きな本棚があり重々しい雰囲気というのがひと昔前のイメージだったのではないでしょうか。本の香りに包まれた落ち着いた空間も良さがありますが、…
2023.10.07〜2023.10.09
NISHIO DESIGN/有限会社 西尾工務店
天童市 北久野本にて OPEN HOUSEを開催いたします。オーナーさま一人一人の暮らしをデザインすることで暮らしやすさを創りだす。それがNISHIO DESIGNの家づくり。もっと、ずっと、暮らしに笑顔をぜ…
この度、六供町の家(ゆったり丁寧な暮らしの家)がLIXILメンバーズコンテスト2021 地域最優秀賞しました LIXILメンバーズコンテストとは、全国14,000社以上の工務店・住宅会社が加盟するLIXIL「Good Living友の会」の会員が競い合う業界最大級の住宅施工例コンテストです。 ■コンテスト紹介ページ MOR
玄関ポーチの木目が印象的なツートンカラーでスッキリとした外観。 梁表しが美しいリビングダイニングはどこかヴィンテージ感があり、暮らしをおしゃれに楽しむ空間になりました。
子育てしやすい家。自分らしく暮らせる家。 だから、毎日が楽しい。 そろそろマイホームと思っている人も、 まだ早いかなと思っている人も、 30歳からの家づくり、考えてみませんか? 子育てしやすい家がいいけど、 インテリアにもこだわりたい。 TRETTIO(トレッティオ)は、 新世代のマイホームへの想いにお応えします。
1階に生活空間、2階にくつろぎ空間を配置し機能を分離させたプランニング。家の真ん中に吹き抜けを配し、どこにいても光と家族の気配を感じる設計。家のどこにいても暖かい、高気密・高断熱・高耐震仕様。将来にわたって光熱費ゼロの生活を可能にしたZEH(ゼロエネルギーハウス)。
独立性も考えた程良い距離感の完全同居型の二世帯住宅。将来にわたって光熱費ゼロの生活を可能にするZEH。省エネルギー性能表示BELSにおいて、最高等級5つ星を獲得。
家族の居場所がたくさんあるので、部屋に閉じこもることなく、自分の時間をもてる間取りになりました。その日の気分で、勉強や読書をする場所を選べたり、集中しつつオープンスペースなので、家族を感じることができます。しっくいの塗り壁、無垢の床材、ドイツ産の健康塗料など、からだに優しい天然素材を使用した、子育て世代が心地よく暮らせるパッシブデザインの家づ
時代とともに、人々の住まいや暮らし方は変わっていきますが、より良い暮らしの本質は変わりません。 冬が長い北欧では、長時間を室内で快適に過ごせるように、住まいのデザインに多くの工夫が施されています。 TRETTIOはそんな北欧の考え方をお手本に、自分たちらしいライフスタイルのため、シンプルだけど無駄のないデザインと、 自然素材を多く取り入
モデルハウスのポイント ◎プライバシーを保ちつつ、光と風と風景を取り入れた開放的な空間を実現。 ◎HEAT20G2グレード + ZEH + 耐震等級3の高性能住宅。 ◎外からの視線を一切排除した、カーテンがいらない暮らし。 ◎ダイニングはリビングよりも40cm高くし、独立しつつも一体感を確保。 ◎ホテルライクなインテリアがスタイリッ
現在公開中の分譲地はありません
現在公開中の新築地はありません
わたしたちがご提供するのは「家」ではなく、「暮らし」だと考えています。
家とは家族が笑顔で暮らせる場所。
家族の成長の基盤となり、思い出を重ねて共に年を重ねていくもの。
「家」という暮らしの原点となる環境が、人の心に影響し、人生を変えていくと言っても過言ではありません。
心地よい暮らしは、穏やかで健やかな日々を過ごす「心」を育む。
そして、家族によって暮らし方は様々で心地よさも違います。
だからこそ、家族の「暮らす」を共に考え、
お一人お一人の「暮らしの心地よさ」を実現するため
ひとつひとつの大切な家づくり 想いを こめて
皆さまの心地よい暮らしの家づくりをお手伝いします。
2023年02月05日
2022年12月05日
2022年05月18日
2023/01/10
2022/12/06
2022/11/01
2022/10/03
2022/09/01
2022/08/01
いい家をつくる上で、お互いを知る事はとても大切なことと私は思います。
末長いお付き合いになるのですから。
一緒に考え、悩んで、話し合って、その方にとって心地よい空間ができたなら…
この仕事を選んだ私にとって、これ以上の幸せはないですね!
お家づくりを楽しみましょう!!
一級建築士
西尾 猛裕 Takehiro Nishio
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and >Terms of Service apply.
書斎というと、大きな重厚感のあるデスクや椅子が鎮座し、壁面には大きな本棚があり重々しい雰囲気というのがひと昔前のイメージだったのではないでしょうか。本の香りに包まれた落ち着いた空間も良さがありますが、…
マイホームに安らぎを求める方は多いのではないでしょうか。近年は、無機質でインダストリアルな素材もおしゃれで人気が高いもの。しかし、心が落ち着く空間で1日の疲れを癒やし、家族の会話を楽しみ、週末には友人…
近年人気が集まっているリビング階段をご存知でしょうか。リビング階段とは、「リビング内に設置された階段」のことです。リビング階段にはさまざまなメリットがありますが、部屋のアクセントとしてオブジェのように…
人生で最も大きな買い物と言っても過言ではないマイホーム。金銭的な大きさもありますが、家を買うということはそこでの暮らしを買うということ。つまり、その後の人生にも大きく影響します。しかし、特に忙し…
昨今のご時世もあり、お家で過ごす時間が増えた方が多いかと思います。あらためて「自分にとって本当に心地のよい空間とはどんなものか」考えてみませんか。TRETTIO VALOは過度に作り込むのではなく、まず自分の感覚…
バルコニーのある家に憧れたことはありませんか。バルコニーがあれば家での過ごし方にバリエーションが増え、暮らしがさらに豊かになります。一般的に、2階以上で室外に張り出した屋根のない手すり付きのスペ…
初めての家づくり。あれも欲しい! これも捨てがたい! と希望するイメージは無限に広がります。楽しい時間ではありますが、実際には限られた空間に希望を沿わせていかなければいけないというのもまた現実で…
ここ数年、休日は家で過ごすことが珍しくなくなっていると思いますが、家の中でどう過ごしていますか? 家での休日に飽きてしまわないために皆さま色々工夫をされていると思います。これから家づくりをお考えの方に…
2023年02月05日
OPEN HOUSE & 相談会 ご予約についてのお詫びとお願い
この度は、NISHIO DESIGNの家づくりにご興味をもっていただきありがとうございます。
大変ご好評をいただいております OPEN HOUSE・家づくり相談会ですが、
多くの方にご予約いただいており、直近の土日祝日はご予約でいっぱいとなっております。
ご予約をご検討いただいておりますお客様にはご迷惑をおかけして申し訳ございません。
NISHIO DESIGN では、すべてのお客様とじっくり向き合って家づくりをしていきたいと思っております。
土日祝日にOPEN HOUSE & 家づくり相談会を新規でご希望の場合は、1ヶ月以上の余裕をもっていただきますようお願いいたします。
皆さまにはお待たせして大変申し訳ございませんが、ご理解ご協力の程お願いいたします。
またお急ぎの場合は、平日のご案内やご予約枠以外でのご案内も可能な場合もございますので、
下記、ご予約はこちらからお気軽にお問い合わせください。
今後ともNISHIO DESIGNをよろしくお願いいたします。